ローソンGODIVAコラボスイーツショコラドームヴァニーユが販売中!
SNSで話題となっていますね。
ケーキなのでカロリーが気になるところ…
そこで今回は
- ショコラドームヴァニーユ(ローソン×GODIVA)の販売期間と値段
- カロリーと糖質
- 味の口コミ
について紹介します!
それではいってみよー(*^▽^*)/
目次
ショコラドームヴァニーユ(ローソン×GODIVA)の販売期間と値段
気になる販売期間と値段についてはこちら↓
- 発売日:2021年2月2日(火)
- 販売終了日:2021年2月14日ごろ
- 値段:450円(税込)
- 販売店舗:沖縄県を除く全国のローソン
※店舗、地域により取り扱いのない場合あり
人気で早期売り切れも予想されます。予告なく販売終了となることもあるので注意!
販売終了日については未定ですが、2020年のバレンタインコラボ商品も2週間くらい販売していたので、今回も同じ期間販売されると思います。
ショコラドームヴァニーユのカロリーと糖質
ショコラドームヴァニーユと前回発売されていたショコラロールケーキのカロリーと糖質を比べてみました。
ショコラドームヴァニーユ | ショコラロールケーキ | |
カロリー | 298kcal | 332kcal |
糖質 | 26.1g | 29.5g |
比べてみるとショコラドームヴァニーユの方がカロリーと糖質は低いですね。
ちなみに人気のプレミアムロールケーキのカロリーは204kcal。
ショコラドームヴァニーユの方がチョコが入っている分カロリーも少し高くなっています。
ショコラドームヴァニーユ(ローソン×GODIVA)について
ショコラドームヴァニーユはこんなスイーツ
この投稿をInstagramで見る
チョコカスタードクリーム・チョコチップ・バニラムースをチョコ生地で巻き、ドーム型のチョコムースを合わせ、グラサージュ、カカオニブをトッピングしました。
ローソンとGODIVAのコラボ商品は2017年6月からスタート。
2021年2月発売の新商品はショコラドームヴァニーユの他にエクレールショコラエトワール、ビーフカレーパン、ショコラパンも販売されていますよ。
味の口コミまとめ
ここで口コミを紹介します!
口コミは「チョコ好きさんにはたまらない」「口溶け最高」「めっちゃおいしい」という声がたくさん!
ウチカフェ×ごでば🍫✨
このシリーズ、前より新商品出るスパンが短い気がする💨
ふわふわのスポンジとドーム型ムースの中は、何層にも重なるクリーム&ムース😆
これが口溶け良すぎて✨
食べてて気持ちいい(笑)今回も期待を超える美味しさでした😊#UchiCafe#GODIVA#ショコラドームヴァニーユ pic.twitter.com/Kyiq7GL5U0
— じゃすてぃ (@no_prunner) February 2, 2021
食べちゃったー❤️
#ローソン #ゴディバ
コラボスイーツ #ショコラドームヴァニーユ
もう街のケーキ屋さんより美味しいわ!感服いたしました! pic.twitter.com/5b1YEYLRWo— ヒトミDM @森で回復 (@Rougenoir0917) February 4, 2021
ローソンで購入したスイーツ🎵おばあちゃんとシェアして食べたよ🎵
生地がしっとりしててふわふわで、チョコムースが濃厚な甘さで、中の生クリームが優しい甘さでチョコがカリカリしててめっちゃ美味しかった‼✨✨
チョコソースのかけ方から高級感漂ってるね✨#ショコラドームヴァニーユ pic.twitter.com/9iqjp1TIHe— きゃらめりゅショコラ (@vufIPKM8e92yQ4C) February 4, 2021
まとめ
今回はショコラドームヴァニーユ(ローソン×GODIVA)について紹介しました。
内容をまとめると
- ショコラドームヴァニーユ(ローソン×GODIVA)は2021年2月2日(火)から発売
- 販売期間は2月14日ごろまで
- 販売店舗は沖縄県を除く全国のローソン
- 値段は450円(税込)
- カロリーは298kcal
- 糖質は26.1g
- 口コミはおいしいと評判
といった記事でした。
販売期間も短いのでお早めに♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す