チョコレートマロンラテのカロリー&カスタマイズ!口コミや値段も紹介!

2020年9月の新作チョコレートマロンラテ!チョコレートマロンフラペチーノと一緒に発売になりました!

チョコレートマロンラテはチョコとマロンの味が楽しめ甘さ控えめのラテとなっています。

そこで今回は

  • チョコレートマロンラテについて
  • チョコレートマロンラテの販売期間と販売店舗
  • サイズと値段
  • カロリーと炭水化物量
  • おススメカスタマイズ
  • チョコレートマロンラテの口コミ

について紹介します。

チョコレートマロンフラペチーノについても紹介しています。内容はこちら↓
チョコレートマロンフラペチーノのカロリー&カスタマイズ方法!口コミや値段も紹介!

それでは順番に見ていきましょう!

スポンサーリンク


目次

チョコレートマロンラテについて

 

チョコレートマロンラテはマロンカカオソースとエスプレッソ・スチームミルクを合わせたホットドリンク!

ソースは栗とカカオのバランスが絶妙!これは新作のチョコレートマロンフラペチーノと同じソース。

さらにフォームミルクの上にチョコレートフレイク、キャンディーカカオニブをトッピング!

甘さ控えめですが、チョコレートマロンフラペチーノと同じように栗とチョコの味が楽しめますよ。

こちらはアイスもあります!その日の気候に合わせてどちらも飲んでみたいですね!

チョコレートマロンラテの販売期間と販売店舗

チョコレートマロンラテの販売期間は2020年9月2日(水)~10月31日(土)まで。

期間限定なので飲み方い方はお早めに!なくなり次第終了となっているので注意してください。

全国のスターバックス店舗で購入できます。

スポンサーリンク


サイズと値段

チョコレートマロンラテのサイズと値段はこちら↓

チョコレートマロンラテのサイズと値段(イートイン)
  • ショート:495円
  • トール:539円
  • グランデ:583円
  • ベンティ:627円
チョコレートマロンラテのサイズと値段(テイクアウト)
  • ショート:486円
  • トール:529円
  • グランデ:572円
  • ベンティ:615円

※2020年9月16日(水)より持参したタンブラー・マグカップ容器の受け入れ再開。容器を持参すると20円引き!
2020年9月2日(水)~10月31日(土)までスターバックスのラテが2杯目200円(税抜)で飲むことができます。

カロリーと炭水化物量

ここでチョコレートマロンラテのカロリーを見ていきましょう。ホットとアイス両方載せています。

<チョコレートマロンラテホットのカロリー>

ミルクの種類 サイズ
ショート トール グランデ ベンティ
ミルク(標準) 207kcal 303kcal 385kcal 480kcal
低脂肪乳 78kcal 259kcal 330kcal 412kcal
無脂肪乳 150kcal 215kcal 276kcal 343kcal
豆乳(ソイ) 203kcal 296kcal 376kcal 469kcal
アーモンドミルク 171kcal 247kcal 316kcal 394kcal

<チョコレートマロンラテホットの炭水化物量>

ミルクの種類 サイズ
ショート トール グランデ ベンティ
ミルク(標準) 27.4g 40.1g 52.3g 65.6g
低脂肪乳 27.3g 39.8g 52.1g 65.2g
無脂肪乳 27.1g 39.6g 51.8g 64.9g
豆乳(ソイ) 22.9g 33.1g 43.7g 54.8g
アーモンドミルク 22.2g 32.1g 42.4g 53.1g

<チョコレートマロンラテアイスのカロリー>

ミルクの種類 サイズ
ショート トール グランデ ベンティ
ミルク(標準) 162kcal 205kcal 263kcal 290kcal
低脂肪乳 143kcal 184kcal 236kcal 266kcal
無脂肪乳 125kcal 163kcal 210kcal 241kcal
豆乳(ソイ) 159kcal 202kcal 258kcal 286kcal
アーモンドミルク 139kcal 178kcal 229kcal 259kcal

<チョコレートマロンラテアイスの炭水化物量>

ミルクの種類 サイズ
ショート トール グランデ ベンティ
ミルク(標準) 23.9g 32.4g 42.7g 50.7g
低脂肪乳 23.8g 32.3g 42.6g 50.6g
無脂肪乳 23.7g 32.2g 42.5g 50.5g
豆乳(ソイ) 21.0g 29.0g 38.6g 46.9g
アーモンドミルク 20.5g 28.5g 37.9g 46.3g

スタンダードメニューのスターバックスラテとアーモンドミルクラテのカロリーを見てみると、スターバックスラテミルク標準で219kcal、アーモンドミルクラテミルク標準で158kcal(どちらもトールサイズ)なので、やっぱりカロリーは少し高いですね!

カロリーを抑える方法は

  • ミルクを無脂肪にする
  • ホイップを減らす

この2点をやってみてください!ミルクを無脂肪にするだけ約で7%(変更は無料)、ホイップを半分にするだけで44kcal、全部なしにすると89kcal減ります。

スポンサーリンク


おススメカスタマイズ

スタバには無料と有料でカスタイマイズできるものがあります。まずは無料から紹介します。

マロンソース、チョコレート&カカオニブ、栗は特別素材なのでカスタムはできません。

無料でカスタイマイズできるもの
  • チョコレートソース追加(多めか少なめに変更可)
  • キャラメルソース追加(多めか少なめかに変更可)
  • ホイップクリーム増量(多めか少なめか抜きに変更可)
  • 氷の量(多めか少な目に変更可)
  • 注文したドリンクに使われているシロップの増減・変更
  • ドリンクの温度変更

注文後に自分でカスタイマイズする方法もあります。

これはコンディメントバーに置いてありますが現在はコロナ対策で閉めているので、欲しい場合は注文時に店員さん頼んでみてください。

注文後に自分でカスタマイズできるもの
  • 冷たいミルク
  • 冷たい無脂肪乳
  • コーヒークリーム
  • ガムシロップ
  • ブラウンシュガー
  • グラニュー糖
  • シナモンパウダー
  • ココアパウダー
  • オレンジバニラパウダー

有料でカスタイマイズできるものはこちら!

有料でカスタマイズできるもの
  • 豆乳(ソイ)に変更 +50円
  • アーモンドミルクに変更+50円
  • ディカフェ(カフェインフリー)に変更+50円
  • ブレべ(ブラべ)に変更+50円
  • シロップ追加+50円
  • チョコチップ追加+50円
  • エスプレッソショット追加+50円
  • コーヒーロースト追加+50円
  • シトラス果肉追加+100円
  • わらび餅+100円

チョコレートマロンラテのおススメカスタイマイズはこれ!

  1. モカシロップ追加(+50円)
  2. アーモンドミルク変更(+50円)+チョコレートソース追加(無料)
  3. ディカフェに変更(無料)
  4. エスプレッソの豆をオータムブレンドへ変更(無料)+ホワイトモカシロップを追加(+50円)
  5. モカシロップ追加(+50円)+チョコレートソース追加(無料)
  6. エスプレッソショット追加(+50円)
  7. バニラシロップ追加(+50円)

1はモカシロップを追加することでさらに甘さUP!
2はアーモンドの香ばしい香りとチョコの甘さがいい!アーモンドで栄養価プラスに。
3はカフェインを気にする方、コーヒーが好きでない人におススメ
4はオータムブレンドの豆でまろやかに。ホワイトモカシロップで甘さをプラス
5を追加してより濃厚なチョコマロンの味わいに
6はエスプレッソでビターな味わいが強まります
7はバニラシロップを入れることで飲みやすくなります。これはラテの風味を邪魔しないのでおススメ

いろいろおススメを紹介しましたがお金をかけずにカスタムするなら3ですね。

チョコレートマロンフラペチーノの口コミ

ここで口コミをいくつか紹介します!

全体的には甘さ控えめでおいしいという意見が多数。けどチョコレートマロンフラペチーノ同様こちらもあまり栗の味がしなかったという感想がありました

今日はチョコレートマロンラテ♡ フラペチーノも美味しかったけど、ラテも美味しかったーー♡
引用元:https://twitter.com/Anna09170903/status/1302602789240020992

噂通り甘さ控えめだけどちゃんと甘いし🌰フレーバーがいつものラテをランクアップ✨みたいな感じでわたし的にはかなり好みの飲み物
引用元:https://www.instagram.com/p/CE-mUeihdCE/

もっとマロン🌰でビターかと思いましたが、一口飲んで甘くてちょっとびっくり‼️
チョコの甘さよりシロップの甘さ⁉️マロン🌰はあまり分からなかったです😅
引用元:https://mognavi.jp/assessment/7839275

まとめ

今回はチョコレートマロンラテについて紹介しました。

内容をまとめると

  • マロンカカオソースとエスプレッソ・スチームミルクを合わせたドリンク。フォームミルクの上にチョコレートフレイク、キャンディーカカオニブをトッピング!
  • 販売期間は2020年9月2日(水)~10月31日(土)まで。全国の店舗で購入可
  • 値段とサイズはショート:495円、トール:539円、グランデ:583円、ベンティ:627円(イートインの場合)
  • カロリーはトールサイズミルク標準で303kcal(ホットの場合)
  • 炭水化物量はトールサイズミルク標準では40.1g(ホットの場合)
  • お金をかけずにカスタムするならディカフェに変更(無料)
  • 口コミは栗の味はあまりしないけどおいしかったという感想

といった記事でした。

いろいろカスタムしてあなただけの1杯を探してみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です