コストコ守山のガスステーションの値段は安い?クーポンや割引はある?

愛知県名古屋市のコストコ守山倉庫店が2021年7月8日に新規オープン!

それに伴いコストコ守山のガスステーションが今年の6月8日に先行オープンしました。

ガスステーションの値段とか割引とかあるのか気になりますね。

そこで今回は

  • コストコ守山のガソリンスタンドの値段は安い?
  • クーポンや割引はある?
  • ガソリンの入れ方

について紹介します。

それではいってみよー(*^▽^*)/

スポンサーリンク


目次

コストコ守山のガソリンスタンドの値段は安い?

コストコのガソリンスタンドではコストコ会員限定で

  • ガソリン(レギュラー/ハイオク)
  • 軽油
  • 灯油

が安く販売されています!

実際コストコ守山倉庫店ガスステーションを利用した方は曜日により多少の変動はあるものの、基本的に安いと評判です。

2021年6月16日現在のガソリン価格は

  • レギュラー:135円
  • ハイオク:146円
  • 軽油:107円
  • 灯油:1314円

となっています。

オープンした先週の価格はだいたい1L132円~134円くらいの値段ですね。

オープンしたてなので混んでるのかなと思ったのですが、そんなに混雑はしてないです。

クーポンや割引はある?

6月8日(火)~13日(日)までガスステーションを利用した人にコストコ守山フードコートで使えるクーポンが配られていました。(コストコ守山オープン後に使える)

ガソリン給油をした会員限定でコストコの商品が割引になる有効期限付きのクーポンが発行されますよ。

どの商品がお得に買えるのかはその時によって違います。

他店だと

  • USBケーブル
  • ぷりポキ(明太ソース)
  • チーズピザ

などいろんな商品が割引されていますよ。

クーポンや割引が使えるのは給油したガソリンスタンドと併設している店舗のみになるので注意してくださいね。

スポンサーリンク


ガソリンの入れ方

ガソリンはセルフ方式になっています。

他のセルフガソリンスタンドと同じように

  1. 支払方法を選択
  2. レギュラー・ハイオク・軽油のどれかを選択
  3. 給油する

の3ステップで簡単にできますよ。

ただ支払方法が決まっているので次に説明しますね。

ガソリンの支払い方法

コストコのガソリンスタンドの利用にはコストコ会員になる必要があります。

コストコ非会員のままでは給油をすることはできません(>_<)

会員登録には本人確認書類が必須となります。登録にはウェブから仮登録した後、店舗で本人確認書類の提出やカード受け取りなどの手続きをします。

ガソンリンスタンドの利用前に必ず会員証を提示して利用可能に。

また、ガソリンスタンドでの支払い方法は

  • マスターカード(クレジットカード)
  • コストコプリペイドカード

のみとなっています。

現金払いはできないので注意です。

スポンサーリンク


コストコ守山倉庫店ガスステーションの場所・営業時間

コストコ守山倉庫店ガスステーションの場所・営業時間をまとめました

コストコ守山倉庫店ガスステーションの場所・営業時間
  • 住所:愛知県名古屋市守山区中志段味特定土地区画整理組合地区内70街区1-1
  • 営業時間:午前8時~午後7時半
  • 取扱油種:ガソリン、(レギュラー/ハイオク)、軽油、灯油
  • 倉庫店通常営業時間:午前10時~午後7時(7月8日~11日のみ午前8時~午後7時)

車なら守山スマートIC下車、電車だとJR高蔵寺駅か神領駅が最寄り駅となります。

コストコ守山倉庫店が2021年7月8日にオープンしますが車だと周辺道路がめっちゃ混雑することが予想されます。

電車で行った方がストレスなく行けるかもしれないですね。

まとめ

今回はコストコ守山ガスステーションについて紹介しました。

内容をまとめると

  • コストコ守山ガスステーションのガソリンは1L:135円くらいと安い
  • ガソリンを入れたあとコストコ店舗で使えるクーポン券が出てくる
  • ガソリンの入れ方は他のセルフガソリンスタンドと同じ
  • ガソリンの支払い方法はマスターカード(クレジットカード)、コストコプリペイドカードのみ

といった記事でした。

コストコガスステーションでお得にガソリンを入れちゃいましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です