竹内由里子(あんこ職人)のwikiプロフや経歴!年収と結婚した夫(旦那)や子供がいるか気になる!

あんこ職人の竹内由里子さん。

竹内さんの作るあんこは優しい甘さでおいしい、また食べたいと評判なんです!

そこで今回は

  • 竹内由里子さんのwikiプロフや経歴
  • 年収はいくら?
  • 結婚した夫(旦那)や子供やいる?
  • 出身大学はどこ?
  • 「あんこやぺ」の評判が気になる
  • 「あんこやぺ」の店舗情報

について紹介します!

それではいってみよー(*^▽^*)/

スポンサーリンク


目次

竹内由里子さんのwikiプロフや経歴!

ここで竹内さんのプロフィールを紹介します!

竹内由里子さんのプロフィール
  • 名前:竹内由里子:(たけうちゆりこ)
  • 出身地:兵庫県多可町
  • 最終学歴:短大卒
  • 資格:保育士
  • 現在:あんこや「ぺ」店主

竹内さんは兵庫県多可町出身。大阪の短大卒業後保育士として10年、その後転職し日中は雑貨店員、夜は保育士として勤務。

30歳目前自分の働き方を考えたときあんこ作りに興味がわき特にお菓子作りが得意だったわけではなかったのですが、あんこの甘さを追求していくうちどんどんのめりこんでいきました。

そして少量のあんこを売っているメーカーがないとこに目を付けた竹内さんは2018年大阪のシェアキッチンで週1営業ののあんこの量り売り店を開業。

結婚したのをきっかけに2019年岡山県美作市に移住し2020年喫茶店「あんこや ぺ」を始めました。

大阪の店舗「キタナガKITCHEN」も月2~3回開いていてお客さんも増えていっていますよ。

年収はいくら?

「あんこや ぺ」を開業した竹内さん。年収っていったいいくらくらいなんででしょうか。

調べましたが詳しくはわかりませんでした…。

喫茶店の年収は個人経営の場合平均200万~500万くらいになります。

予想すると竹内さんは「あんこや ぺ」と大阪や東京、三重のパン店やケーキ店など10~15店の取引先があるので平均の500万は軽く超えるのではないでしょうか。

これからもどんどんお客さんが増えていく思うので年収もきっと上がっていくと思います!

スポンサーリンク


結婚した夫(旦那)や子供やいる?

竹内さんは結婚しています。子供についてはわかりませんでした。

けど竹内さんは保育士の資格をもっているのできっと子供好きなんだろうなーと思います。

旦那さんは元美作市地域おこし協力隊員だったので、美作市の中心部から車で30分くらいの場所にある住民およそ30人の限界集落に移住することにしました。

出身大学はどこ?

竹内さんの出身大学について詳しくはわかりませんでした。

出身地は兵庫県ですが、大阪の短大を卒業して保育士の資格を取っています。

大阪で保育の勉強ができる短大は

  • 大阪信愛学院短期大学
  • 平安女学院大学短期大学部
  • 四天王寺大学短期大学部

などがあります。

竹内さんもこのような学校に通っていた可能性がありますね!

スポンサーリンク


「あんこやぺ」の評判が気になる!

竹内さんのお店「あんこやぺ」の評判が気になります。

竹内さんの作るあんこは北海道産小豆、美作市産の白小豆、種子島産の佐藤を使用。

手間暇かけて作られています。

Twitterでは「とてもおいしい」「また食べたい」「甘すぎなくておいしい」と評判でした♪

喫茶店オープン初日は多くのお客さんがきてあんこは完売したそうです。さらに取引先の評判もよくて、竹内さんのあんこのファンはもっともっとふえそうですね!

「あんこや ぺ」店舗情報

最後に「あんこや ぺ」のお店について紹介します。

あんこや ぺ店舗情報
  • <岡山店>岡山県美作市古町1724
         TEL:0868754321
         営業日時:木金土(日)曜日10:00〜16:00
  • <大阪店>大阪市北区中津1-15-35 キタナガKITCHEN 大阪メトロ中津駅から徒歩2分
         営業日時:月2回・月曜日 11:00〜16:00(売り切れ次第終了)

「あんこや ぺ」は古民家をリフォームしていてほっとあんしんできるお店がコンセプト。

店名は竹内さんのあだ名からきているんだそうですよ。

詳しい情報はインスタをチェック!

まとめ

今回はあんこ職人竹内由里子さんについて紹介しました。

内容をまとめると

  • 竹内さんは兵庫県出身
  • 大阪の短大卒業後保育士として働く
  • 30歳目前にあんこ作りを始め大阪であんこ専門店を開業
  • 結婚をきっかけに岡山県美作市に移住し「あんこや ぺ」を開店
  • 竹内さんの年収は500万を超えるかも
  • 出身短大については不明
  • 「あんこや ぺ」の評判は上々!

といった記事でした。

竹内さんのあんこぜひ私も食べてみたいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です