高校球児の小園健太選手!
2021年春のセンバツに出場し球速152キロも出せることから「センバツNO.1投手」とも言われ注目されています。
小園選手は一体どんな人なんでしょうか
そこで今回は
- 小園健太の出身小学校はどこ?
- 出身中学は?
- 進路先の大学は?
- 兄弟も野球選手?
- 小園選手のプロフィール
について紹介します!
それではいってみよー(*^▽^*)/
目次
小園健太の出身小学校はどこ?
小園選手の出身小学校は大阪府貝塚市立中央小学校です。
小園選手は小学校1年生から野球を始め、「R・I・C・A」という大阪府の学童野球チームに入っていました。
最初はピッチャーではなくちがうポジションでプレーしていましたが小学5年生の時にピッチャーに転向。
小園選手は小6まで書道を習っていていました。
段位もとっていてなんと10段の腕前!小学校1年生の時には農林水産大臣賞もとったことも。
野球もできて達筆なんてめっちゃすごいですね!
出身中学は?
小園選手の出身中学は大阪府貝塚市立第一中学校です。
中学時代も「貝塚ヤング」というチームに入って練習を続けてきました。
このチームはプロ野球選手の川端慎吾さんのお父さんが監督を務めていてとても有名なんですよ。
中学2年生の時からどんどん実力を伸ばしストレートが武器。
中学3年生の時には全国制覇も!
高校は同じチームで捕手の松川虎生選手に誘われて和歌山市立和歌山高等学校に進学しました。
高校時代は高1からベンチ入りして活躍。
小学校から中学生のときは三振がかっこいいと思っていたのですが、高校に入ってからは9回までちゃんと投げ切れるように打たせて取るスタイルに変化。
元々の持ち味のストレートだけでなくカットボール、2種類のツーシームを自在に投げ分ける「ピッチトンネル」理論をとりいれたことも大きな武器となりました。
高校2年生の時には球速152キロも出せるように!秋の大会では県大会優勝も経験しました。
進路先は大学?
小園選手は高校を卒業したら大学へ進学するのでしょうか?
卒業後はプロになりたいと言っていて夢はドラフト1位!
阪神や中日、ロッテ、楽天など多くのプロ野球チームが注目していてプロに進むのは間違いないかと思います!
ちなみに2020年の高校球児の進路先は日本大学や立教大学などの大学に進学した人が多いです。
大学に進学してからプロになった人もよくいますよね。
兄弟も野球選手?
小園選手に兄弟がいるのかについては詳細はわかりませんでした。
もしプロ入りしてメディア出演が増えてきたら家族についての情報もわかってくるかもしれません。
ちなみに広島カープの小園海斗選手が兄弟なのでは?といううわさがありますがこれは間違い。
広島カープの小園選手には2歳下の妹梨心(りこ)さんがいて出身地は兵庫県宝塚の出身。
同じ関西出身なのは共通点ですが、名前が似ているだけで家族関係ではありませんでした。
小園健太選手のプロフィール
最後に小園選手のプロフィールを紹介します。
この投稿をInstagramで見る
- 名前:小園健太(こぞのけんた)
- 生年月日:2003年4月9日
- 出身地:大阪府貝塚市
- 出身小学校:大阪府貝塚市立中央小学校
- 出身中学校:大阪府貝塚市立第一中学校
- 出身高校:和歌山市立和歌山高等学校
- 身長:184㎝
- 投打:右投右打
- 球種:カーブ、スライダー、ツーシーム、カットボール、チェンジアップ
まとめ
今回は高校野球の小園健太選手について紹介しました。
内容をまとめると
- 小園選手は小1から野球を始め小5の時ピッチャーに転向
- 中学時代は「貝塚ヤング」というチームに入り全国制覇も
- 和歌山市立和歌山高高校に入学し実力をのばす
- 高校卒業後はプロ入りを表明し多くのプロ野球チームからも注目されている
といった記事でした。
小園選手の今後の活躍期待しています(^▽^)
最後までお読みいただきありがとうございました
コメントを残す