スターバックスから2021年1月20日(水)より新作メルティー生チョコレートフラペチーノが販売中♪
チョコレートづくしなのでおいしそうだけどカロリーがめっちゃ高そう(;’∀’)
そこで今回は
- メルティー生チョコレートフラペチーノののカロリーを下げる方法
- メルティー生チョコレートフラペチーノのカロリーと炭水化物量
- メルティー生チョコレートフラペチーノについて
- 販売期間と販売店舗
- サイズと値段
- おすすめカスタマイズ
- メルティー生チョコレートフラペチーノの口コミ
について紹介します。
メルティー生チョコレートフラペチーノと同時発売のメルティー生チョコレートモカについても紹介しています。
詳しくはこちら↓
それではいってみよー(*^▽^*)/
目次
メルティー生チョコレートフラペチーノのカロリーを下げる方法
まず材料についてですが
- 生チョコレートソース
- ホワイトモカシロップ
- キューブチョコレート
- ハート形トッピングシュガー
- ホイップクリーム
が使われています。
カロリーを下げるには
- ミルクを無脂肪か低脂肪にする
- ホイップを少なめに
- ホイップなし
- シロップを減らす
この5点をやってみてください!
例を挙げてみるとミルク標準で496kcal、それを低脂肪にすると479kcal、無脂肪にした場合は462kcalです。
計算すると低脂肪の場合約3%、無脂肪の場合約6%減。
あとホイップを半分にするだけで44kcal、全部なしにすると89kcal減ります。
計算するとホイップを半分にした場合452kcal、全部なしだと407kcal。
シロップを減らすだけでもカロリーが違ってくるので試してみてください!
メルティー生チョコレートフラペチーノのカロリーと炭水化物量
メルティー生チョコレートフラペチーノのカロリーと炭水化物量を紹介します(サイズはトールのみ)
- ミルク(標準):496kcal
- 低脂肪ミルク:479kcal
- 無脂肪乳:462kcal
- 豆乳:492kcal
- アーモンドミルク:475kcal
- ミルク(標準):60.3g
- 低脂肪ミルク:60.2g
- 無脂肪乳:60.2g
- 豆乳:57.6g
- アーモンドミルク:56.8g
ちなみに2020年に発売されていたバレンタイン限定フラぺのチョコレートwithアーモンドプラリネフラペチーノのカロリーは475kcalでした。
今回は500kcalにほぼ近い!( ゚Д゚)めっちゃカロリー高いです。
メルティー生チョコレートフラペチーノについて
メルティー生チョコレートフラペチーノはこんなドリンク
この投稿をInstagramで見る
マイルドでクリーミーな生チョコレートソースと、口どけなめらかなキューブチョコレートを入れ、さらに生チョコレートソースとハート形シュガーをホイップクリームの上にトッピングしました。
真っ赤なハート形トッピングシュガーがバレンタインシーズンを彩ります。チョコレートのとろけるような食感を存分に楽しめる、チョコレート好きのためのフラペチーノ®です。引用元:スターバックス公式サイト
メルティー生トチョコレートフラペチーノチョコ好きさんんはたまらないチョコレートづくしのフラペチーノ。
トッピングの赤いハート型シュガーがとってもかわいい♡
見た目もぜいたくですね♪
メルティー生チョコレートフラペチーノと同時発売のメルティー生チョコレートモカについても紹介しています。
詳しくはこちら↓
販売期間と販売店舗
販売期間は2021年1月20日(水)~2月14日(日)まで。
全国のスターバックス店舗で購入可(一部店舗を除く)
期間限定なのでお早めに!
なくなり次第終了となっているので注意してください。
サイズと値段
チョコレートフラペチーノの値段とサイズは
サイズはトールのみ。値段はイートイン649円、テイクアウト637円
スタンダードのフラペチーノはだいたい490円くらいなのでちょっと値段は高くなっています。
※2020年9月16日より持参したタンブラー・マグカップ容器の受け入れ再開。容器を持参すると20円引き!
おすすめカスタマイズ
フラペチーノの
- ハートのトッピングシュガー
- 生チョコレートソース
は増量はできません。減量したり抜くことは可能。
スタバには無料と有料でカスタイマイズできるものがあります。まずは無料から紹介していきますね。
- チョコレートソース追加(多めか少なめに変更可)
- キャラメルソース追加(多めか少なめかに変更可)
- ホイップクリーム増量(多めか少なめか抜きに変更可)
- 氷の量(多めか少な目に変更可)
- 注文したドリンクに使われているシロップの増減・変更
- ドリンクの温度変更
注文後に自分でカスタイマイズする方法もあります。
これはコンディメントバーに置いてありますが現在はコロナ対策で閉めているので、欲しい場合は注文時に店員さん頼んでみてください。
- コーヒークリーム
- ガムシロップ
- ブラウンシュガー
- グラニュー糖
- シナモンパウダー
- ココアパウダー
- オレンジバニラパウダー
有料でカスタイマイズできるものはこちら!
- 豆乳(ソイ)に変更+50円
- アーモンドミルクに変更+50円
- ディカフェ(カフェインフリー)に変更+50円
- ブレべ(ブラべ)に変更+50円
- シロップ追加+50円
- チョコチップ追加+50円
- エスプレッソショット追加+50円
- コーヒーロースト追加+50円
- シトラス果肉追加+100円
メルティー生チョコレートフラペチーノのおススメカスタイマイズはこれ!
- アーモンドミルク変更(+50円)
- チョコレートムース追加(+50円)
- チョコレートソース追加(無料)+チョコチップ追加(+50円)
- ブレべミルク変更(+50円)+ホイップクリーム増量(無料)
- シトラス果肉追加(+100円))
- コーヒーロースト追加(+50円)
- チャイシロップ変更(無料)
1へ変更することでアーモンドの香ばしさがチョコレートとよく合う!
2でよりチョコ感とクリーミーさがUP!
3のチョコチップ追加でカリカリ感UP。チョコレートソース追加でさらにぜいたくに♪
4でより濃厚なチョコ味に!
5は柑橘系の味をプラスしてオレンジチョコフラペチーノに!
6を追加で苦みが加わり大人の味に!
7に変更することでスパイしーさ加わってやみつきに!
いろいろおススメを紹介しましたがイチオシは1のアーモンドミルク変更で間違いないおいしさに♪
まだいろんなカスタムがあると思います。
いろいろ試してあなただけの一杯を探してみてくださいね♪
メルティー生チョコレートフラペチーノの口コミ
それではここで口コミを紹介します。
口コミでは「おいしい」「意外と飲みやすい」「生チョコ感がいい」といった声が多くありました。
今日からのスタバ新作✨
メルティー生チョコレートフラペチーノなんだか暖かかったのでフラペで´`*
ほんっとに生チョコ感!チョコ好きの人にはぜひ飲んで欲しい!(誰
中のザクザク感のあるチョコブロックも美味しかった甘いからプレーンのワッフルが合う
来週の新作も楽しみだなぁ⸜︎⸝ pic.twitter.com/UtcE5DAKPl— まー®︎@2y ♂&30w (@maaachan88m) January 20, 2021
今日から発売の
メルティー生チョコレートフラペチーノ
意外と飲みやすい!
けどなんか不思議な味!!
もっとチョコ!甘い!て感じでも良かったかも pic.twitter.com/EXj7R6HTzQ— ぼぼボぼぼ (@asagao_mmtb) January 20, 2021
お買い物ついでにドライブスルーしたスタバ新作のメルティー生チョコレートフラペチーノ!!チョコ好きな人は絶対好きだと思う、おいしい〜 pic.twitter.com/jjlWXFDTnI
— ななせ®︎ @5m (@welcome___myb) January 20, 2021
まとめ
今回はメルティー生チョコレートフラペチーノについて紹介しました。
内容をまとめると
- メルティー生チョコレートフラペチーノのカロリーは496kcal
- 炭水化物量は60.3g
- カロリーを下げる方法はミルクを無脂肪か低脂肪ミルクに。ホイップを半分か全部なしにする。またはソースを減らす
- 販売期間は2021年1月20日(水)~2月14日(日)まで
- サイズはトールのみ
- 値段は値段はイートイン649円、テイクアウト637円
- イチオシカスタムはアーモンドミルク変更!
- 口コミもおいしいと評判
といった記事でした。
期間限定なのでぜひお早めに飲んでみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す