モスバーガーの期間限定メニューマッケンチーズ&コロッケが2021年2月10日から販売中。
SNSで話題となっています。
チーズとマカロニ、コロッケの組み合わせでなんだかカロリーが高そう(;’∀’)
そこで今回は
- マッケンチーズ&コロッケのカロリー
- 糖質
- マッケンチーズとは
- 販売期間
- 値段と販売店舗
- 味の口コミ
について紹介します。
それではいってみよー(*^▽^*)/
目次
マッケンチーズ&コロッケのカロリー
マッケンチーズ&コロッケはこんなバーガー。
この投稿をInstagramで見る
グリーンリーフの上に、熱々のコロッケをのせて、モス特製のミートソースと、濃厚な“マッケンチーズ”ソースをたっぷりとかけました。ソースの隠し味として、紀州南高梅や粉末鰹節を加え、親しみやすい味わいに仕上げています。寒い季節にぴったりの熱々でボリューミーなハンバーガーです。
引用元:モスバーガー公式サイト
チーズやマカロニ、さらにコロッケまで入っているのでカロリーが高そう…
気になるマッケンチーズ&コロッケのカロリーは436kcalです!
ちなみにレギュラーメニューのチーズバーガーと比較すると
マッケンチーズ&コロッケ | チーズバーガー | |
カロリー | 436kcal | 361kcal |
やっぱりマッケンチーズ&コロッケのほうがボリューミーなのでカロリーが高いですね!
マッケンチーズ&コロッケの糖質
マッケンチーズ&コロッケの糖質も気になるところです。
こちらもレギュラメニューのチーズバーガーと比較しました。
マッケンチーズ&コロッケ | チーズバーガー | |
糖質 | 61.2g | 36.6g |
計算するとチーズバーガーの約1.5倍ですね!
糖質も高くなっています。
マッケンチーズって何?
マッケンチーズってあんまり聞きなれないワードですよね。
気になったので調べてみました。
マッケンチーズはマカロニ&チーズの略。
ゆでたマカロニにチーズソースを絡めたグラタン風の料理でチーズはチェダーチーズを使います。
アメリカやイギリスでは一般的で子供たちが大好きな味!学食メニューの定番です。
販売期間はいつまで?
マッケンチーズ&コロッケの気になる販売期間は
2021年2月10日(水)~3月下旬となっています。
期間限定なので食べたい方はお早めに!
値段と販売店舗
値段と販売店舗はこちら↓
- イートイン値段:479円
- テイクアウト:470円
- 販売店舗:全国のモスバーガー
お得なセットも!
- オニポテ+ドリンクセット:イートイン448円/テイクアウト440円
- ポテトS+ドリンクセット:イートイン418円/テイクアウト410円
- ポテトL+ドリンクセット:イートイン499円/テイクアウト490
- サラダ・ドリンクセット和風ドレッシング(減塩タイプ):イートイン479円/テイクアウト470円
味の口コミ
味の口コミをまとめました。
「ちょっと辛いけどおいしかった」「チーズが濃厚だけどくどくなくてコロッケとチーズの相性がいい」
などと高評価でしたよ!
モスのマッケンチーズ食べてきた。
粒マスタードが練り込まれてるから、不意打ちの鼻に突き抜ける辛みに涙目になったけど、美味しかったよ!— みそに@修羅場 (@miso_ckan) February 10, 2021
スパイシーモスバーガーを食べるつもりが、チーズにマカロニ、ミートソースの美味い予感しかない組み合わせを見て、ついつい今日から発表のマッケンチーズ&コロッケバーガーを注文してしまった。そしてやっぱり美味しかった。欲を言うなら私はマスタードちょい足ししたいな。 pic.twitter.com/NK56y27FWw
— sg(えすじー) (@sgmk777) February 10, 2021
モスバーガーにて、今日から発売開始した「マッケンチーズ&コロッケ」を頂きました。
ちょっと癖のあるチーズの味が濃厚ですが、そこまでクドくはありません。
チーズとコロッケとの相性も良いです。 pic.twitter.com/tiNhx9QwIv— R.S. (@r_s_a_p) February 10, 2021
まとめ
今回はマッケンチーズ&コロッケについて紹介しました。
内容をまとめると
- マッケンチーズ&コロッケのカロリーは479kcal
- 糖質は61.2g
- 販売期間は2021年2月10日(水)~3月下旬
- 値段はイートイン値段:479円/テイクアウト:470円
- 全国のモスバーガーで販売中
- 口コミも高評価
といった記事でした。
期間限定なので食べたい方はお早めに!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す