御伽原さんが2021年3月4日YouTubeで所属グループ「にじさんじ」から卒業するという情報がありました!
SNSで驚きの声があがり話題となっています。
※2021年3月10日にじさんじから正式に卒業発表がありました!
御伽原さんの卒業理由は何なのでしょうか?またにじさんじの影響についても気になります。
今回は御伽原さん卒業の情報についてまとめました。
目次
御伽原江良が卒業を発表
御伽原さんが2021年3月4日YouTubeで所属グループ「にじさんじ」から卒業すると発表しました。
そしてにじさんじからも2021年3月10日正式に卒業すると発表がありました。
ー御伽原江良 にじさんじ卒業ー
本日、3/10(水)23:59をもって、御伽原江良( @OtogibaraEra )がにじさんじプロジェクトから卒業となります。
デビューから約2年間、御伽原江良への数多くの応援、本当にありがとうございました!
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) March 10, 2021
卒業すると発表した動画は削除されてしまっています。
御伽原江良の卒業理由(原因)は何?
御伽原さんの卒業理由は何なのでしょうか?
2021年3月10日にYouTubeで配信があり卒業理由を語ってくれました。
理由は「他にやりたいことがみつかったから」だそうです!
詳しくはYouTubeを見てみてください。※59分くらいのところで理由を語っていますよ
トラブルではなく前向きな理由で本当によかったです。
ちなみに他のVTuberの卒業理を見てみると
真堂雷斗さんの場合は何度も契約違反をしていたことが理由ですし、流石乃ルキ・流石乃ロキさんの場合は異世界での仕事に専念するため(現実社会のことと思われる)、牡丹きぃさんの場合は運営側が超ブラックだったため仕事の折り合いがつかずやめてしまったということでした。
他にも体調不良だったりとか、本業との両立が難しくなった、他にやりたいことができたという理由でやめた人もいます。
卒業は寂しいけど御伽原さんを応援したいと思います!
活動終了後のにじさんじの影響を考察!
御伽原江良さんの活動終了後「にじさんじ」にどんな影響があるのでしょうか?
「にじさんじ」のYouTubeチャンネルの登録者数は全部で約2600万人!
YouTubeの配信だけでなくイベントやグッズ、デジタルコンテンツの販売、音楽制作などもやっていますよね。
「にじさんじ」には約100人のVTuberがいて、その中でも月ノ美兎さん、葛葉さん、叶(かなえ)さん、本間ひまわりさんが特に有名です
御伽原江良さんがやめてしまったとしても「にじさんじ」的にはそれほど大きな影響はないと考えます。
御伽原江良さんは3月1日に新衣装のお披露目をしたばかりで卒業するなんて全然考えもしませんでした。
ファンの方にとっては本当にさみしいことですね。
ネットの反応
御伽原江良さん卒業についてSNSの反応をまとめました。
やはり引退の情報にびっくりしたりショックを受けている人がたくさんいました。
なんにせよ引退はやっぱり寂しいのでうそだと思いたいですよね。
!?!?!?!えどゆこと!?!?!?!?御伽原江良ちゃん引退するの!?!?!?え!?!?!?
— レ・シート (@f8yi1) March 4, 2021
御伽原江良 引退は事実ならかなりショックだなあ。
— ただの横山@2月末でニートになった (@mountainowarai) March 4, 2021
俺の心の中に、ギバラも御伽原 江良も居るからな
ゆっくり休んでくれ
お疲れ様— 龍己 (@Tatsuki_26) March 4, 2021
まとめ
今回はVTuber御伽原江良さんの卒業の情報について紹介しました。
卒業理由は他にやりたいことがみつかったからだそうです!
2年間本当にお疲れさまでした。
今後の活躍を期待しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す