白須賀貴樹の年収や出身高校・大学が気になる!息子や結婚した妻(嫁)について!

衆議院議員の白須賀貴樹さんがニュースで話題となっています。

白須賀さんは国会議員なので年収や学歴が気になりますね。

そこで今回は

  • 白須賀貴樹の年収は?
  • 出身高校はどこ?
  • 出身大学はどこ?
  • 結婚した妻(嫁)や息子について
  • 両親(父母)の職業は?
  • 白須賀議員のプロフィール

について紹介します。

それでは順番に見ていきましょう!

スポンサーリンク


目次

白須賀貴樹の年収は?

国会議員の白須賀さん。たくさん報酬をもらっていそうですねー。

国会議員の年収が気になります!

結論から言うと年収は2100万~2200万くらいです。

内訳は

  • 歳費:129.4万円/月
  • 期末手当:635万円/年2回
  • 文書通信交通滞在費:100万円/月
  • 立法事務費:65万円/月
  • お餅代・氷代:100万~400万円(お盆や年末時支給)
  • 秘書雇用手当:2500万円/年

です。

歳費とは国会議員の給料、期末手当はボーナスのこと。法律により支給する額が決まっています。

運賃などが無料になるJR特殊乗車券、国内定期航空券などが交付され国会議員は秘書を3人まで雇うことができ秘書雇用手当が2500万円年に支払われます。

内訳を合計すると5000万近くあるのですが、国会議員はスタッフを多く雇っている人が多く人件費がすごくかかるのと、いろんな会合やイベントに行かなければならず、そのお金は全部自分で払うことに。

なので自分のもとに残るお金は歳費と期末手当くらいで年収は2100万~2200万ということですね。

白須賀議員は白須賀歯科クリニックを開業していましたが今は他の方が院長をされています。

そこからの収入ももしかしたら多少あるかもしれません。

ちなみに歯科医の平均年収は約600万~1000万くらいです。

出身高校はどこ?

出身高校は茨城県にある土浦日本大学高等学校です。

日本大学付属の私立高校で生徒の自主性を重んじています。

高校2年になると日本大学系列の強みを生かして日本大学から講師を呼び大学と同じ授業を受けることも。

部活はウエイトリフティング部、男女バスケ部が県大会や関東大会に出場したりと有名です。

この学校出身の有名人はスポーツ選手が多くて柔道アトランタ五輪代表一見理沙さん、北京・アテネ五輪代表の塚田真希さんがいました!

白須賀議員の高校時代のエピソードは見つかりませんでしたが、歯科医を目指していたので勉強が忙しかったんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク


出身大学はどこ?

出身大学は東京都にある東京歯科大学歯学部です。

この大学は日本最古の歯科大学で1946年に開学。名門歯科大学と呼ばれることもあり人気の学校です。

大学時代はスキー部に所属していました。(Facebookに画像があったのですが現在削除されています)

この大学出身の有名人は国会議員が多く白須賀議員と同じ衆議院議員の島村大さんがいます。

大学卒業後は東京歯科大学口腔外科学講座へ入局し口腔外科で顎の骨折や口腔がんの治療をしていました。

結婚した妻(嫁)や息子について

白須賀議員は結婚していて奥さんが薫(かおり)さん。そして息子さんがひなたくんといいます。

奥さんは聖華いつき保育園の副理事長をしていています。この保育園は白須賀議員が設立した保育園ですね。

こちらもFacebookに写真があったのですが現在削除されています。

奥さんは美人で、息子さんもかわいかったですよ!

幸せそうなご家族だなと思いました。

スポンサーリンク


両親の職業は?

白須賀議員の両親は国会議員なんでしょうか?

国会議員は親が議員だったりするパターンが多いので気になりますね。

調べてみるとお父さんは歯科医、お母さんは保育園を経営している聖華グループの理事長で名前がまり子さんといいます。

聖華グループは白須賀議員が設立しました。

クループの理事長がお母さんで奥さんがその中の保育園聖華いつき保育園の副理事長をしているんですね。

白須賀議員は子供の頃お金持ちだったのですが20さいの時お父さんが亡くなってしまいます。

お父さんには借金がありました。

そこから生活が一変しそれを返すためにお母さんと一緒にホームヘルパー2級の育成講座を開業し、歯科医院も開業しました。

白須賀議員は妹もいて妹の学費も白須賀議員が働いて出したそうですよ。

白須賀貴樹のプロフィール

最後に白須賀議員のプロフィールを紹介します

白須賀貴樹議員のプロフィール
  • 名前:白須賀貴樹(しらすかたかき)
  • 生年月日:19753月16日
  • 出身地:千葉県流山市
  • 出身高校:土浦日本大学高等学校
  • 出身大学:東京歯科大学歯学部
  • 2003年4月東京歯科大学口腔外科学講座入局。学校法人白須賀学園野田聖華幼稚園理事長就任
  • 2004年白須賀歯科クリニック開業
  • 衆議院議員初当選:2012年

白須賀貴樹議員は学生時代から政治家を目指していたそうです。

大学卒業後は学校法人白須賀学園野田聖華幼稚園理事長に就任。

自身のクリニック白須賀歯科クリニックを開業。

2007年に一度衆議院議員に立候補するも落選。2012年にもう一度挑戦し当選。

以後14年、17年と2回当選し2018年には第4次安倍改造内閣で文部科学大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官に就任しています。

まとめ

今回は衆議院議員白須賀貴樹さんについて紹介しました。

内容をまとめると

  • 白須賀貴樹さんは19753月16日生まれ
  • 千葉県流山市出身
  • 出身高校は土浦日本大学高等学校
  • 出身大学は東京歯科大学歯学部
  • 2003年4月東京歯科大学口腔外科学講座入局。学校法人白須賀学園野田聖華幼稚園理事長就任
  • 2004年白須賀歯科クリニック開業
  • 衆議院議員初当選2012年
  • 家族は妻の薫さんと息子のひなたくん
  • 父は歯科医、母は聖華グループの理事長まり子さん

といった記事でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です