旦那さんの体臭が臭くて困っている…という方多いですよね。
臭いと一緒に生活していく上でも支障が出るけど直接いうのはやっぱり言いにくいですよね。
そこで今回は
- スメハラ解決策夫(旦那)編
- 傷つけずに伝える方法は?
- 本人に気付かせる方法はある?
について紹介します。
それではいってみよー(*^▽^*)/
目次
スメハラ解決策夫(旦那)編!
夫の気になる臭いを解決する方法は
- 野菜中心の食生活にする
- ボディソープやシャンプーを加齢臭対策のものにする
- 制汗剤をつけてもらう
- 帰ってきたらすぐ足を洗ってもらう
- 生乾き臭を防ぐためしっかり洗濯物を乾かす
- 口臭がひどいなら歯医者に行くようにしてもらう
- 加齢臭対策用のサプリを飲ませる
の7点です。
順番に紹介しますね。
野菜中心の食生活にする
旦那さんは脂っこいものや肉、甘いものが好きでたくさん食べていませんか?
こういったものを食べすぎると体臭の原因に!
なのでこういったものはなるべく控えて野菜中心の食生活にしてみましょう。
ボディソープやシャンプーを加齢臭対策のものにする
朝起きると枕や寝具が臭い…とかそういうことはないですか?
最近は加齢臭対策で消臭効果のあるボディーソープやシャンプーがたくさん売っています!
なので家にあるボディーソープやシャンプーをこういうものに切り替えるのもおすすめ。
男の人ってけっこう適当に体や頭を洗っていることが多いかも。
しっかり丁寧に汚れを落としてもらいましょう。
制汗剤をつけてもらう
特にわきがが気になる人の場合制汗剤をつけてもらうようにしましょう。
男性用だとしっかりと臭いも抑えてくれるものがあるので選ぶなら男性用がいいと思いますよ。
足が臭う時は帰ってきたらすぐ足を洗ってもらう
特に夏足が蒸れて足の臭いが強烈になりますよね。
足が臭う時は帰ってきたら真っ先に足を洗ってもらいましょう。
そして靴や足に消臭スプレーをし、消臭効果のある中敷きを靴に入れておくと効果があります!
生乾き臭を防ぐためしっかり洗濯物を乾かす
洗濯物の生乾き臭もめっちゃ不快です!さらに汗の臭いと混ざるとめっちゃ最悪…。
なので洗濯物が臭うなーと思った時は洗剤でつけ置きして臭いを取りましょう。
最近は生乾き対策で抗菌作用のある洗剤や柔軟剤がたくさん売っているので、こういうものを使って洗濯するのがおすすめ。
口臭がひどいなら歯医者に行くようにしてもらう
口臭がひどいと何か病気の可能性もあります。
なので体調を心配していると伝えて一度歯医者さんにいって検査してもらってみたら?と伝えてみましょう。
加齢臭対策用のサプリを飲ませる
最近は加齢臭対策用のサプリも売っています。
柿渋とかバラの香りがするものとか種類もたくさんありますよ。
友達に勧められたから飲んでみてーとさらっと勧めてみてはどうでしょうか。
傷つけずに伝える方法は?
できれば旦那さんに傷つけずに伝えたいですよね。
その方法は
- 自分が言われたことにする
- 第3者のことを話題にする
- 子供から言ってもらう
の3点です。
自分が言われたことにする
「この前友達からなんか体が臭うよって言われちゃって…」と自分が指摘されたからあなたも気を付けてという感じで言ってみると、角が立たずに伝えられるかも。
第3者のことを話題にする
「友達の旦那さんが加齢臭で」とか「同僚が加齢臭で」とか家族以外の誰かをことを話題にしてみるのもおすすめ。
「自分も臭ってるかも」と気づいてもらえるかもしれません。
子供から言ってもらう
子供って正直なので「お父さんくさいよ」とさらっと言ったりしますよね。
なので妻のあなたがいうよりも子供から言われた方がショックが大きいので、臭い対策をしてくれる可能性大です!
本人に気付いてもらうには?
旦那さんが自分から気付いてもらう方法ははっきりまじめに伝えることです!
体臭の問題であなただけではなく、きっと職場だったり友達も「あの人臭うよね」と思われているかも。
そうすると社内でいじめられたりとか陰口を言われたりして旦那さんがかわいそうです。
伝える時も「体調が悪いと臭う時があるから心配している」とかあくまで「あなたを心配している」ということ真剣に伝えてみてはどうでしょうか。
言われたことで旦那さんはショックを受けたり場合によっては怒ってしまうこともあるかもしれません。
でも体臭のことを指摘できるのは妻であるあなたしかいません。
旦那さんのために正直に話してみてください!
まとめ
今回はスメハラ解決策夫(旦那)編!傷つけずに伝える方法や本人に気付いてもらうには?について紹介しました。
内容をまとめると
- 旦那さんのスメハラ対策は野菜中心の食生活にする、ボディソープやシャンプーを加齢臭対策のものにする、制汗剤をつけてもらう、帰ってきたらすぐ足を洗ってもらう、生乾き臭を防ぐためしっかり洗濯物を乾かす、口臭がひどいなら歯医者に行くようにしてもらう、加齢臭対策用のサプリを飲ませる
- 傷つけずに伝える方法は自分が言われたことにする、第3者のことを話題にする、子供から言ってもらう
- 旦那さんに気付かせる方法は妻のあたながはっきりまじめに伝える
といった記事でした。
臭いの問題は本当にデリケートなので難しいですよね。
この記事がお役に立ちますように…。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す