鈴木真理子さんがTVに出演されマスクマナーについて紹介し話題となっています。
鈴木さんって一体どんな人なんでしょうか?
そこで今回は
- 鈴木真理子(マナー講師)のwikiプロフ
- 年収はいくらくらい?
- 出身高校はどこ?
- 出身大学はどこ?
について紹介します!
それではいってみよー(*^▽^*)/
目次
鈴木真理子(マナー講師)のwikiプロフ
それではここで鈴木真理子さんのプロフィールを紹介します。
- 名前:鈴木真理子(すずきまりこ)
- 出身地:東京都葛飾区亀有
- 現住所:神奈川県横浜市
- 出身大学:共立女子大学文芸学部文学専攻英文学コース卒業
鈴木さんは大学卒業後三井海上火災保険株式会社(現三井住友海上)に入社。
10年働き医師の夫と結婚したのを機に寿退社。
結婚後は専業主婦だったのですがまた働きたいと考えビジネスインストラクターになることを決意。
最初はなかなか仕事が来ず苦労しましたが有名企業が実施していた講師オーディションに応募して就職が決まり、そこからどんどん仕事がもらえるようになりました。
2006年に講師派遣型の社員研修を行う株式会社ヴィタミンMを設立し今に至ります。
年収はいくらくらい?
マナー講師として成功している鈴木さん。年収はいくらくらいなんでしょうか?
残念ながら鈴木さん個人の詳しい年収はわかりませんでしたが、過去あまり仕事がない時講師としての年収が2万円だったとインタビューで話していましたよ。
今の年収を予想してみました。
マナー講師は企業専属だとだいたい年収500万くらい、フリーで売れっ子になると1000万くらいになるそうです。
そして鈴木さんはいくつか本を出していて、本の累計は20万部!印税は2000万くらいです。
そこから考えると年収は1000万~2000万くらいなんじゃないでしょうか?
出身高校はどこ?
出身高校については明らかになっていません。
出身が千葉県柏市ということから予想してみました。
鈴木さんは大学を卒業されているので進学校に通っていたはずです。
柏市の進学校を調べてみると
- 柏高等学校
- 柏市立柏高等学校
- 県立柏中央学校
などがありました。
このような学校に通っていた可能性がありますね!
出身大学はどこ?
鈴木さんは東京の共立女子大学文芸学部文学専攻英文学コース出身です。
この学校は「家政学部」、「文芸学部」、「国際学部」、「看護学部」の4つの学部があり、交換留学や海外研修など国際交流にも力を入れていますよ。
マナー講師なので国際学部でビジネスのことを学んだのかなと思ったのですが、文学部はちょっと意外でした。
ちなみにこの大学出身の有名人はブライダルファッションデザイナーの桂由美さんタレントの菜々緒さんがいますね。
マスクマナーって?
鈴木さんの提唱するマスクマナーについて調べてみました。
ビジネスシーンのマスクマナーとは
- 基本的には白を選ぶ、グレーや紺、黒もOK
- 柄マスクはしないほうが無難。レース柄は上品な印象になっていいので例外としてOK
- 話す時はマスクはつけっぱなしで
- お茶を勧められたら一旦取る。このときマスクはハンカチの上などに置く
- マスクをしたまま話すと聞こえづらいのではきはきと大きな声で話す
- 顔の表情もわかりづらいのでジェスチャーを使って話すと◎
といたことが挙げられていました。
相手が不快にならないように気を付けたいものですね!
まとめ
今回はマナー講師鈴木真理子さんについて紹介しました。
内容をまとめると
- 鈴木真理子さんは東京都葛飾区亀有出身
- 神奈川県横浜市在住
- 共立女子大学文芸学部文学専攻英文学コース卒業
- 卒業後三井海上火災保険株式会社に入社
- 10年働いたのち結婚を機に退職
- また正社員として働きたいと思いビジネスインストラクターに
- 2005年に株式会社ヴィタミンMを設立
といった記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す